気づいたらついている鳥の糞、、
避けようがないし、目立つしで困ったことはありませんか?
鳥の糞は放置すると大変なことに
鳥の糞は時間が経つほど水分がなくなり固く、除去が難しくなります。
また、酸性やアルカリ性の成分が含まれていることもあり、車の塗装を傷めてしまうこともあるんです。
できるだけ、気づいたらすぐにウェットティッシュなどで拭き取ることをオススメします。
洗車時に気をつけること
鳥の糞には固い木の実や石などが含まれる場合や、乾くと糞自体が固くなり、そのままスポンジやタオルで拭き取ると、塗装に傷がつく場合もあります。
糞を水で十分に洗い流した上で、洗車して下さい。
どうしても洗い流せない場合は、濡れたタオルでパックしてみて下さい。
お湯でパックするとより効果的です。
フロントガラスや窓ガラスについている場合も同様です。
ワイパーや窓の開け締めにて傷がつく場合もありますので、必ず拭き取るようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
鳥の糞は気づいたらすぐに対処。
時間が経ってしまったら、擦らず流すを徹底してみてください。
Comments